鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
 

環境管理センターブログ

2023/02/19
2023年の講座本日スタート  
 当社セミナールームではお片付け・整理収納・終活などの講座をリアル開催しております。冬季間お休みしておりましたが、今年(2023年)の口火を切って本日、整理収納アドバイザー2級認定講座がリクエスト開催されます。
 この講座は自分の持ち物の整理の基本、そして最も大切である整理収納の考え方・あり方を学ぶことができる6時間となっております。講師は、庄内No.1講師の梅津道代先生。特に満足度の高い先生ですので、大きな発見とワクワクを持ち帰っていただけることと思います。
 一生モノのスキルを学べるチャンス、整理収納アドバイザー2級認定講座は4月から毎月第4日曜日当社セミナールームにて開催予定です。詳しくはこちらをご確認ください。https://anchors.me/contents_14.html 
 また3月には、整理収納アドバイザー準1級講座が山形市で開催されます。こちらの講座はオンラインでも受講可能ですが、山形県でのリアル開催は年1回のこのチャンスだけとなっております。
 今年こそは片付けられる私を手に入れたい!そんな方は整理収納アドバイザーチャレンジしてみてはいかがでしょうか。

2023/02/18
好きなニオイ?苦手なカオリ?  
 匂い・臭い・香り、薫り、この目には見えないモノによって物事の印象は大きく変わったりしますよね。久々に子供達と実家に遊びに行ったのですが、母が私の好物の甘酒を作っており、子供達に勧めると「〇〇の臭いがするから飲めない!」と言うのです。〇〇とは飼い犬の名前で、確かに飼い犬の手足の臭いに似た甘い香りがしました。
 匂いというのは記憶などにも直結していたりして、思い出が蘇ったりもします。私は20代の頃からバイクをずっと乗り継いできたのですが、2年前に手放し現在では一台も所有しておりません。最近ではバイクのこともあまり考えなくなっていたのですが、先日セブンイレブンのサーバー形コーヒーを購入して車内に置いておいた所、バイクのオイルが焦げたような香りに似た香りがして、なんだかまたバイクに乗りたくなってしまいました。
 その他、香水で気持ちを上げたりもしますし、この見えないモノの力侮れないですよね。この見えない臭気というモノに立ち向かう技術。消臭技術に磨きを掛けてきたのが弊社特殊清掃部門のアンカーズです。まず臭いをリセットさせること、そして無菌状態にすること、更にその空間に良い微生物を定着させる事で、免疫効果が高まる生物にとっての理想的な環境へと変化させることが出来ます。
 そんなぶっちぎりの消臭技術を提供しておりますので、お困りでしたらお片付けのプロ集団アンカーズまでどお問い合わせ下さい。https://anchors.me/contents_20.html

2023/02/17
趣味のモノには御用心  
 趣味のモノっていうのには目が無い訳で、冷静な判断が難しくなってしまいます。先日の眠る前のひと時、SNSなんかをぼんやり見ていたのですが、その中に広告が入って来ました。時計の広告です。
 時計には目が無い私。その広告は、映画「007」ジェームズ・ボンド役でお馴染みダニエル・グレイク氏も着用している所が先日伝えられましたが、オメガとスウォッチがコラボレートしたスピードマスター(手巻きの機械式腕時計)をオマージュした腕時計の広告でした。
 スピードマスターは、NASAアポロ計画においての月面着陸時にパイロットたちが装着していた腕時計でありムーンウォッチとして世界的に有名です。オメガは高級腕時計の代名詞であり、スピードマスターは同ブランドの顔とも言えるスポーツウォッチの決定版。方やスウォッチは低価格帯でファッショナブル、カジュアル時計の代名詞。
 この相反するとも言えるブランドの夢のコラボレーションによって生み出されたのがBioceramic Moon Swatch です。モデルは太陽系の11の惑星をモチーフにした全11種類。占星術における星座の守護星をチョイスするも良し、デザインで選ぶもよし、プレミアム価格必至のアイテムです。
 現在のムーンウォッチは80万円で買えるかどうかという高額な商品のため、ダブルネームでリリースされた同商品について私は勝手に100万円以上はするだろうと全く眼中に置いておりませんでした。
 しかし、そのSNSの広告を見ると定価36,300円と書いてあります。嘘だろう!と思い公式サイトを調べると同じ値段!。しかもそのSNSのサイトでは、全種類販売可能となっています。思わず「カーウー」と目がハートになってしまいましたが、いや待てよ、そんなハズはないじゃないか!と誰かが心の中で囁いてくれました。
 眠る前のぼんやりした頭でしたが、その囁きに耳を傾けそうだよな、冷静になれ、今は考えずに床に入ろうと翌朝、冷静に調べて見るとどうやら偽サイトのようで、このモデルは全て売り切れており入荷待ちの状態でした。しかも正規店(日本では東京の2店舗のみ)店舗販売のみで、ネット販売はしていないとのことです。
 購入していたらどうなっていたのかはわかりませんが、注意しなきゃーと思いましたよ。
 ということで、趣味のモノにはより一層の冷静な眼が必要なのだと教えられた出来事でした。クワバラクワバラ。

2023/02/16
「令和4年度建築物等の解体等工事における石綿の飛散防止対策研修会」ウェビナーに参加  
 令和3年4月より、改正大気汚染防止法が施行され全ての石綿含有建材への規制が拡大しました。解体工事などに従事する企業にとってインパクトの大きな法改正であったわけですが、令和4年度からは事前調査結果の報告制度も始まっています。
 業者さんからの問い合わせも多くなると思われましたので、環境省主催「令和4年度建築物等の解体等工事における石綿の飛散防止対策研修会」ウェビナーに参加し、関係するメンバーで法律やそのポイントについて確認しました。
 ポイントとしては、どのような改修工事においても(ガラスや金属・木工事など完全に石綿を含まない材料を使用する工事の場合や、釘を抜くなどの極々軽微な作業は除く)必ず石綿を含んだ建材等が使用されているかの調査が必要です。
また、下記3つに該当する場合は自治体の窓口、労働基準監督署への報告対象となります。

①建築物の解体工事(解体作業対象の床面積の合計80 m²以上)

②建築物の改修工事(請負代金の合計額100万円以上(税込))

③工作物の解体・改修工事(請負代金の合計額100万円以上(税込))
詳しくは環境省のHPからもご確認頂けます。https://www.env.go.jp/air/asbestos/post_71.html

2023/02/15
お客様からの暖かい言葉に感激!  
 値上げ行脚三日目、本日は新潟県境エリア旧温海町へ伺いました。旧温海町でも最南端の鼠ヶ関地区は町並みがそのまま県境ということで、お隣さんが新潟県人というあまり見かける事のないロケーションの町並みとなっています。そんなレアなスポットを眺めながら、多くのお客様へ伺ったのですが、かけられる言葉が暖かく感謝でいっぱいになりました。
 「いつもありがとうね」「どうやったらおたくの社員さんみたいないい子達が集まってくるの?」「管理センターさんからお願いされたらNOとは言えないね」。値上げのお願いで伺っているのに、そんな暖かい言葉を頂き、本当にありがたかったです。
 社長の仕事はクレームの火消し役が多く、心をすり減らすことが多いのですが、今回はそんなお言葉に私たちの仕事をよく見て頂いているのだな、そしてスタッフが頑張ってくれていたのだなと気付かせて頂きました。
 会社が生み出す価値、繋がり。私たちの経営理念である「地域社会の発展に貢献する」が微力ながら発揮されている事を知ることができた瞬間でした。写真は日本海をバックに羽ばたく旧鼠ヶ関中学校のモニュメント。今週には同地区にある【道の駅しゃりん】にて恒例のあんこう祭りが開催だということです。一杯800円、あったまりますよ〜。
<<  <  89  90  91  >  >>
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20