鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 689/1000 心を柔らかくする 
 

689/1000 心を柔らかくする 

2025/10/06
689/1000 心を柔らかくする 

最近、意識していることがあります。それは「心を柔らかく」ということ。

どうも自分の心(いや、思考というべきか)は意外と頑固で、知らず知らずのうちに先入観や思い込み、決めつけに縛られているようです。

「きっとこれはこういう意図があるに違いない」

「この言葉の裏には何か意味があるはずだ」

そんなふうに、まっすぐ素直に物事を受け取ることができない。

一言言いたくなるけれど、実際に口にするわけでもなく、ただ一人でモヤモヤしている。

そして、そのモヤモヤを何とかしようと言葉を発したとしても、結局それは自分も相手も幸せにしない。

自分を正当化したくなることに、何の徳もないはずなのに、なぜか「自分は正しい」と証明したくなる。

不思議なものです。けれど、きっとそれが人間というものなんでしょう。

そんな自分の心の癖に気づいたとき、ふと思いついたのが“ゴムボールのような心”というイメージ。

イライラやモヤモヤが生まれたとき、心がゴムボールだと想像してみるんです。

すると、相手とぶつかっても、衝撃を吸収して、やわらかく返すことができる。

「負けるが勝ち」というよりも、そこにはもはや勝ちも負けもない。

ただ、自分のつまらぬこだわりや小さなプライドから解放されるだけ。

それだけで、驚くほど気持ちが軽くなるから不思議です。

心を柔らかく

それは、他人に優しくするためだけじゃなく、自分を少し楽にしてあげるための魔法の言葉かもしれません。
  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20