昨日からの大雪で鶴岡市最大のスキー場、湯殿山スキー場は積雪が多すぎるため営業中止という異例の事態になっております。当社の社員の中にも山間に自宅がある者は除雪が追いつかず出社が遅れたり、自宅の除雪作業が深夜まで続いたて辛いなどという者もおりました。
幸い明日からは大雪も小康状態となるそうで、胸を撫で下ろしている所です。そんな寒さも厳しい鶴岡の冬の食べ物と言えば、ちょっと早いですが寒ダラ汁や、納豆汁でしょうか。いずれも体が温まる食べ物です。しかしお店でいつも食べられるというメニューではない為、ちょっと特別感がありますね。
私が最近体が温まる食べ物として推しているのが、大手うどんチェーン○亀製麺さんのうどんです。あまりにも直球ではあるのですが、どの辺が推しかと言えば、うどんはどんな種類でも良いのですが、店内に設置されている出汁サーバーが継ぎ足しし放題という点と、すりおろし生姜がかけ放題という点ですね。うどんを食べ終えた後、出汁サーバーに行きお出汁を丼に、そこに生姜を入れてゴクゴクと飲み干せば、もう体はぽっかぽか、とっても温まり元気になります。
私にとっての冬の食べ物と言えば、この出汁+すりおろし生姜ですね。
もう来週には年越しそばの看板を目にする頃ですが、あったかくして良い年を迎えたいですね。