鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 691/1000 可愛さを優る愛情 
 

691/1000 可愛さを優る愛情 

2025/10/08
691/1000 可愛さを優る愛情 

現在ダイエット中です、我が家の犬が。

獣医さんのところで「太り過ぎ!」と厳重注意を受け、

このままだと長生きできないよ!と言われ、本気でダイエットに取り組んでいます。

犬種はペキニーズ。もうシニア犬なんですが、とにかく散歩が大嫌い。

子犬の頃からリードを取り出すと、ソファの下に隠れて出てこない。

散歩の嫌いな犬なんているのだろうか…と、毎回首をかしげています。

そのくせ、私たちが食卓を囲むと、椅子の下にぴったり張りついて、

目をパチクリさせながら「何かちょうだい!」とアピール。

あの目で見つめられると、つい何かあげてしまう。

もらえないとわかるまで、何度でもおねだりを繰り返すのです。

「散歩嫌い × おねだり上手 = 肥満」

……結果は言うまでもありません。

獣医さんやトリマーさんに聞くと、

どんなに注意しても“可愛さ”に負けてしまい、

ダイエットが続かずにヘルニアになってしまう子も多いのだとか。

思えばこれは犬に限った話ではないのかもしれません。

子育ても、人との関係も、

愛情のかけ方を間違えると、

それは相手の「幸せ」から遠ざかってしまう。

本当にその人(犬)の幸せを願うなら、

ときには「可哀そう」と思う気持ちをぐっとこらえて、

長い目で見た“幸せの形”を信じてあげることが、

いちばんの愛情なのかもしれません。

  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20