鶴岡市の粗大ごみ・不用品回収はお任せください|家財整理・引越しごみ・事業系ごみにも対応
鶴岡市を中心に、粗大ごみ収集、不用品回収、家財整理、家庭内ごみ収集、引越しごみの片付け、一般廃棄物・産業廃棄物の収集運搬まで幅広く対応しています。
総合案内0235-24-1048
ゴミ受付0235-25-0801

窓口8:30〜11:45/13:00〜16:30
電話対応8:00〜12:00/13:00〜17:00
定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
  1. 環境管理センターブログ
  2. 472/1000 整理収納アドバイザーフォーラムin東北2025鶴岡で開催
 

472/1000 整理収納アドバイザーフォーラムin東北2025鶴岡で開催

2025/03/05
472/1000 整理収納アドバイザーフォーラムin東北2025鶴岡で開催
 お片づけのプロライセンス、整理収納アドバイザーが一堂に会する年に一度のビッグイベント、整理収納アドバイザーフォーラムin東北が十数年の歴史上初めて山形県鶴岡市にて開催されます。しかも会場は我らが環境管理センター2Fセミナールームということで大変光栄なことです。
 これまで仙台でずっと開催されてきたこのイベントなんですが、今年は庄内の整理収納アドバイザーによって構成されております”庄内お片づけ部(6名)”が運営の立候補をし、現在着々と準備を進めております。
 3月3日より申し込み受付をスタートしたのですが、早速8名の方から申し込みを頂き、良いスタートが切れたとホッとしております。目玉は、石川県在住のアドバイザーである整えリッチ代表家村かおり氏をお迎えして、企業コンサルタントとしてこれまで実践して取り組みや令和6年能登半島地震での体験とその後の取り組みについて、詳しくご講演頂く予定でおります。
 家村かおりさんは、一見おしとやかな加賀美人といった佇まいなのですが、コンサルタントとしてはこれほどプロ意識が高く徹底してやる姿勢というのは強烈で、昭和のど根性漫画「魁!!男塾」を彷彿とさせるほどです。
 開催は5月18日 整理収納アドバイザーだけでなく、整理収納に興味のある方ならどなたでも参加可能です。お申し込み詳細はこちらからhttps://housekeeping.or.jp/event/advisor-forum/2025-1/

  • 電話番号0235-24-1048
    営業時間

    窓口 8:30〜11:45/13:00〜16:30

    電話対応 8:00〜17:00

    定休日日・祝・土曜不定休・年末年始
    所在地山形県鶴岡市宝田三丁目16−20