お盆休みに入りこちら庄内でも県外ナンバーの車を多く見かけるようになりました。しかし先日の山形・秋田豪雨の被害を受けた地域では泥出しなどの復旧作業に追われています。本日酒田市八幡地区まで水害復旧の見積もりに行ってまいりましたが、電気や水道は復旧したものの、床下には泥と雨水が堆積しており、早急な対応が求められる状況でした。
また床上浸水した地域では家の中にあるコンセントより高い位置まで水に浸かった跡が今も残り、その被害の大きさが伺えました。道路脇には自宅から書き出した泥が積み上がり、水に浸かった粗大ゴミなども集積され、車が通るたびに乾いた泥が巻き上げられていました。
廃棄物処理業者や建設業の名前の入った車両を何台も見かけ、ホランティアの皆さんも大勢いらして泥出しを行っており、この暑い中本当にお疲れ様ですと頭が下がります。
そして明日からは台風の影響なども心配されるのですが、我が家では東京から長女・次女が帰省して賑やかになっておりまして、いつも行っている、災害時の避難先や集合場所などの確認を行うつもりでおります。娘たちには「なんかあったらお父さんが東京まで救助しに行くから」と伝えてあるのですが、何もないで欲しいと祈るばかりです。