弊社では鶴岡市民の皆様が出す家庭ゴミの収集を行なっております。月曜〜金曜のウイークデイ、ごみ収集車2台4名のスタッフがこの業務に従事、連日十数トンの家庭ゴミを集めております。12月は年末とあって片づけゴミが特に多いですね。
ゴミというのは面白くて、季節で出てくる物が違うんです。衣替えの時期は衣類ですし、春の引越しシーズンであれば食器類が多かったり、だだちゃ豆の時期は豆の枝や豆殻、夏場は剪定枝や刈り草、秋は落ち葉。とこんな風に私たちはゴミで季節の移り変わりを感じることがあります。
興味深かったのは、湿布のフィルムが多くのお宅から排出されることがあったことです。なんでどの家からも湿布のフィルムが出てくるのかと不思議に思ったのですが、前日にこの地区の運動会が開催されたということを知って納得したことがありました。そんなフィルム一枚からも微笑ましいドラマを感じることが出来ます。