社会教育団体である一般社団法人倫理研究所、その中の法人組織である倫理法人会。私たちの会社では平成17年に鶴岡市倫理法人会に入会し19年間、経営者として地域に貢献できる企業となるべく学んで参りました。
中でも職場の教養なる、1日1話のちょっといい話が掲載されている冊子を使った活力朝礼が企業が発展する朝礼として魅力で、私たちも朝礼委員会を立ち上げて19年間朝礼に力を入れて参りました。
そんな活動が評価され、この度倫理的な経営のISOとも入れるrinri17000ライセンスの認証を受けるに至りました。評価基準として①倫理的経営理念の確立状況 ②社員への倫理教育状況 ③社内の基本的な倫理実践状況 ④朝礼の実施状況 ⑤事業所としての経営安定状況 ⑥経営者の家庭愛和の状況 があり、面談や現地訪問などの審査を経て認証に至りました。
倫理法人会というのは全国組織で会員数7万社、山形県内には1,500社の会員企業を有するのですが、その中に置いて山形県内で8社目、全国で280社目ということで大変名誉なライセンスであると認識しております。
私たちもこれからも地域社会の発展と美しい自然環境づくりに貢献する誇りある企業として成長し、より良い家庭を築くべく精進して参ります。